コービー・ブライアント氏追悼セレモニー実施のお知らせ

名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、名古屋市とロサンゼルス市が互いに初の姉妹友好都市を締結した歴史と友好関係にあることからNBAクラブ「レイカーズのような名門と称され、市民に愛され、誇られるクラブ」になることを目標に活動しております。
多くのレジェンドを輩出してこられたレイカーズの中でもその象徴とされるブライアント氏の功績を称え、名古屋地区を始め、日本のバスケットボールファンへその功績を伝えることが追悼の意を表すことになるのではないかと考え、この度、各ステークホルダーの皆様方のご理解とご協力を得て、追悼セレモニーを行うことをお知らせいたします。
ブライアント氏は20年間のキャリアをレイカーズ一筋でプレーし、5度のNBA制覇へ導き、シーズンMVP、ファイナルMVP2回、歴代最多のオールスターMVP4回、五輪で2度の金メダルを獲得されるなど、NBAを代表するスーパースター選手で、名古屋ダイヤモンドドルフィンズの選手たちもブライアント氏からそのキャリアを積む過程で大きく影響を受けています。
また、2019年3月16日(木)、中国・深圳で行われた『FIBAワールドカップ2019』の組み合わせ抽選会はブライアント氏の手により行われた抽選の結果、日本は1次グループで世界ランキング1位のアメリカと対戦することが決まり、日本でもプロバスケットボールが大きく注目されるきっかけとなりました。
NBA史上最も偉大な選手の一人と称され、世界中のバスケットボールプレイヤーをはじめ、競技の枠を超えて様々なアスリート、また世界中の人々に多大な影響を与え、バスケットボール界・スポーツ界の発展に貢献してこられたブライアント氏の功績を一人でも多くの方々へ伝えるべく、2月1日(土)第21節「名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs新潟アルビレックスBB」の14時20分頃に追悼セレモニーを行います。
【追悼セレモニー内容】
・追悼ムービー上映
・黙祷
■新潟戦ホームゲーム情報はこちら
ブライアント氏のご生前のご功績を偲び、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、またご遺族の方々へお悔やみ申し上げます。