※11月25日(水)更新 名城大学との連携事業「プロスポーツビジネス研究会」が、11月28日(土)開催のSDGsを知り、体感できる「みちにわマルシェ」に出展します!
当日、伏見にある3つの施設とイベントを回ってスタンプを集めると、プレゼントがもらえるスタンプラリーを実施いたします。
スタンプラリーに参加されるかたはこちらから台紙をダウンロードし、各施設にてスタンプを押してください。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは「Dolphins Smile」活動の一環として11月28日(土)に名城大学との連携事業「プロスポーツビジネス研究会」として、名古屋市や錦二丁目まちづくり協議会らが主催するSDGsを知り、体感できる「みちにわマルシェ」に出展いたします。

当日は名城大学の学生が中心となり考えたアイディアを、ワークショップ形式で体験していただけます。
この取り組みは錦二丁目の歴史や現状を調査し、ドルフィンズとコラボレーションすることで街の課題を改善・解決しようとするSDGsの取り組みとなります。
今回は2チームが出展いたします。どなたでもご参加いただけますのでお気軽にご参加ください。
みちにわマルシェ詳細はフライヤーまたはSNSをご覧ください。
■みちにわマルシェフライヤーはこちら
■みちにわマルシェFacebookはこちら
■みちにわマルシェInstagramはこちら
みちにわマルシェ概要
日時:11月28日(土)マルシェ11:00~16:00場所:名古屋市中区錦二丁目内 長島町通(錦二丁目7番街区再開発地区とVドラッグ錦二丁目店の間)
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、Planet, People, Peace の各分野で展開する「オフコートの3P」の取り組みを通して「Dolphins Smile」の活動を推進し、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献します。