3.2(土) チケット購入はこちら 3.3(日) チケット購入はこちら

NAGOYA DIAMOND DOLPHINS

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

AKITA NORTHERN HAPPINETS

秋田ノーザンハピネッツ

梶山GMによる試合の見どころ

Attack Mentality

今節の対戦は今シーズン初対戦の秋田ノーザンハピネッツ。

平均失点が74.1点(リーグ5位)リバウンド41.1(リーグ3位)とディフェンスが素晴らしく、
チームとしてディフェンスに対する意識が非常に高い。

また、オフェンスではリーグ屈指のシューター#5 田口選手や#51 古川選手をはじめ、#15 タナー・ライスナー選手、#32 ハビエル・カーター選手など勢いに乗せてしまったら怖い選手が多く組織的に効率の良いオフェンスをしてくる。

ドルフィンズがやるべき事としては、強度の高い秋田のディフェンスに対し「Attack Mentality」を持ち続け、激しいプレッシャーに対し、引く事なくリングに向かう事が重要になってくる。また秋田のやりたいディフェンスをさせない為にも、速さと強さでプレッシャーを打ち破りたい。

また、秋田は#5 田口、#51 古川この2人のシューター陣に打たせるオフェンスが非常に多いのが大きな特徴でもあり、簡単に3ポイントを打たれないように集中力を切らさない事と、シュートが落ちた時に確実にリバウンドを取ることでセカンドチャンスを与えない事が重要だ。

いずれにしても秋田のペースに持ち込まれると非常に怖いチームなので自分達のペースでやり続ける事と、プレッシャーに負けない強いメンタルをもち2 連勝する為にもまずは初戦でイニシアチブを取りたい。

もっと見る

EVENT

イベント・アトラクション情報

【国際女性デー】
4thユニフォーム着用!

【国際女性デー】
黄色のペンライトプレゼント!

【国際女性デー】
選手からミモザの花束プレゼント!

【国際女性デー】
須田選手スペシャルシューズ着用!

イワタニ東海presents「富士の湧水」ブース
3日(日)

              

アトラクション参加についての注意事項

アトラクションの参加にはLINEのB.LEAGUE会員ID連携が必要です

REGULAR EVENT

定番イベント

名古屋市交通局×ドルフィンズ 市バス・地下鉄を利用しよう!

「ドルフィンズ米」募金

スポーツデポ Presents ドリームキッズに参加しよう!

お肉の専門店スギモト Presents フリースローチャレンジ

シバタ貿易 Presents 非売品ベースボールシャツ投げ込みイベント!

TIME SCHEDULE

タイムスケジュール

試合
スケジュール
11:30 チケット売場、ファンクラブ入会ブース、場外キッチンカーオープン
12:00 先行入場→一般入場開始
12:30 ダンスコンテスト(一般/予選)
14:10 青柳総本家Presents 青柳ういろうプレゼントタイム
14:30 オープニング/選手入場
スポーツデポPresents ドリームキッズに参加しよう!
国際女性デーミモザ花束プレゼント(1階席対象)
14:45 応援練習
15:00 試合前演出/スターティング5紹介
15:05 試合開始 【1Q】10分間
15:40頃 オフィシャルタイムアウト
シバタ貿易Presents 非売品ベースボールシャツプレゼントタイム
【2Q】10分間
15:50頃 前半終了
ダイヤモンドルージュパフォーマンス
ダンスコンテスト優勝者パフォーマンス
【ハーフタイム】20分間
16:10頃 後半開始 【3Q】10分間
16:25頃 お肉の専門店スギモト Presents フリースローチャレンジ 【後半インターバル】2分間
16:45頃 オフィシャルタイムアウト 【4Q】10分間
17:25頃 試合終了予定
エンディングセレモニー
マルエイガレリアPresents On Fire 賞
試合終了後

DOLPHINS MARCHE

ドルフィンズマルシェ

1階 ロビー

SPOUT BAR

2階 北側コンコース

選手マルシェ販売ブース

場外キッチンカー

スマイルキッチン

場外キッチンカー

からあげ178

場外キッチンカー

Coat Of Arms

GOODS

グッズ情報

【NEW】【国際女性デー】ルージュアクリルスタンド

2,000円(税込)

【NEW】ディーディーアクリルクリップ

900円(税込)

【NEW】【株式会社ショクブンコラボ】懐かしのレトロカレー

400円(税込)

HOMEオーセンティックユニフォーム

26,000円(税込)

23-24練習着

6,000円(税込)

 

FANCLUB

ファンクラブ情報

入場時の注意

日曜日開催!試合終了後サイン会

来場スタンプカード

ファンクラブポイント交換

MC & PERFORMER

MC・パフォーマー紹介

アリーナMC HOME MADE 家族 KURO

サブMC 堀江 美穂

公式マスコット
ディーディー

公式チアリーダーズ
ダイヤモンドルージュ

TICKET

チケット情報

会場図

席種
  • 1ダイヤモンド席
  • 2ゴールエンド席
  • 3コートサイド席
  • 4ベンチシート
  • 51Fテーブル席(ベンチ側、ベンチ向側、エンド側)
  • 61F指定席(ベンチ側、ベンチ向側)
  • 71F指定席(エンド側)
  • 8Dシート(ペア)
  • 91Fエンドペアシート
  • 101Fコーナーグループシート
  • 112Fセンター席
  • 122Fコーナー席
  • 132Fエンド席
  • 142F自由席
  • 153F自由席
  • 161F車いす席
  • 173F車いす席

フレックスプライス制について

2023-24シーズンは「フレックスプライス制」を導入し、各試合にランク(「1.シングル(♦)」「2.ダブル(♦♦)」「3.トリプル(♦♦♦)」)を設定しております。各試合のランクは販売スケジュールをご確認ください。

ACCESS

会場アクセス

ドルフィンズアリーナ

(愛知県名古屋市中区二の丸1-1)

地下鉄

名城線「名古屋城」駅下車7番出口より徒歩5分

市バス

・栄13号系統(栄~安井町西) 「名古屋城正門前」
なごや観光ルートバス「メーグル」
・基幹2号系統 「市役所」 下車 徒歩5分

名鉄

瀬戸線 「東大手」 下車 徒歩15分

公共交通機関でのご来場に
ご協力お願いいたします

名古屋ダイヤモンドドルフィンズでは、地域の皆さまへ感謝の気持ちとして実施する社会貢献プロジェクト「ドルフィンズスマイル」の取り組みの一環として、
2020年12月に日本プロスポーツトップリーグ所属初となる「スポーツ気候行動枠組み」に署名いたしました。
「スポーツ気候行動枠組み署名」のニュースはこちら

「スポーツ気候行動枠組み」とは、スポーツの持つ力を通じて多くのスポーツファンを巻き込み、気候行動にコミットするという取り組みです。ドルフィンズでは、その取り組みの一環として公共交通機関を利用したご来場を推奨しております。

MANNERS & GUIDE

観戦マナー・観戦ガイド

名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、皆さまが安全で快適にお過ごしいただけるアリーナづくりを目指しております。 ホームゲームをお楽しみいただくため、ご観戦時のマナーアップへご理解・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。

詳しくはこちら

●動画撮影に関して
個人利用を目的とした場合のみ可能です。ただし、撮影可能時間は15秒以内です。
スタッフが客席やロビー、場外イべントスぺース等の動画・写真を撮影する事があります。
撮影した素材はクラブのプロモーションに利用する事があります。予めご了承ください。

●落とし物に関して
1階ロビー コンシェルジュカウンターでお預かりいたします。
当該節までコンシェルジュカウンターで預かりますが、それ以降はドルフィンズアリーナでの管理となります。観戦当該節以降の落とし物についてのお問い合わせはドルフィンズアリーナまでお願いいたします。

≪特に多く発生している事例。マナーアップへご協力をお願い申し上げます。≫
  • 場内設置の柵を超える、または、柵を動かして、立ち入り禁止エリアに入る行為
  • 選手が通る導線付近、コート周辺(ウォーミングアップ中)での握手・ハイタッチ・サイン・写真撮影のご依頼はお控えください。

    ※ご自身の観戦座席にてお楽しみください

  • コート周辺、一般通路での立ち止まっての写真・動画撮影

    ※ウォーミングアップ時のコートエンドで大変多く発生しております

    ※他のお客さまの通行や視界の妨げとなりますのでご遠慮ください

上記事項は、アウェーチームのエリアに対しましても同様となります。

≪お子様連れの皆さまへ≫
マナーアップへのご協力のお願いは、小さなお子様の場合も同様とさせていただきます。

OFFICIAL SNS

公式SNSで最新情報をチェック!