パートナーシップのご案内
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、クラブをご支援いただけるパートナー様を募集しております。
ホームゲーム等様々なイベントを通して、企業名や商品名をPRいただけます。
企業様のご希望に応じたプランをご提案させていただきますので、ご興味お持ちの企業様はお問い合せください。
パートナー様メリットについて
単に広告を露出するだけではなく、企業様が持つ目的や課題に対し、クラブが持つリソースを用いることで、これまでにない解決策をご提案いたします。
オリジナル企画
クラブのマーケティングプロモーションと連携し、共に顧客をつくっていったり、他パートナー企業と連携し、新たな価値を生み出すなど、多種多様な展開を行います。
選手を活用し、YouTube企画やSNS発信等も実施可能です。

汎用企画型
冠協賛試合やPRブース出展、サンプリングなど、会場内外で行える企画の中から、目的や課題解決の方策を企画提案します。

純広告型
認知度UP、ブランディング、社内士気高揚をはじめ、プロスポーツが持つ発信力とブランド力を用い、多様な目的や課題に貢献します。

名古屋DDマーケティングレポート
入場者数について
2018-19:2,710名(平均)
2019-20:3,351名(平均)
土日開催時はファミリー向け企画、水曜開催時は会社勤めの方向けの飲み放題企画を実施し、企画内容によって、集客層にも変動がございます。

属性について
男女比については、ほぼ同数。
年齢としては、30代~40代だけで7割を占めます。
※ここでいう「属性」は、チケット購入履歴があり、かつ着券情報(スキャン履歴)がある顧客です。
よって、ファミリーの場合保護者が購入する事が多く、30~40代が多くなっています。


パートナーシッププログラム 広告商材(例)

①ビジョン広告

②LED看板広告

③バナー広告

ユニフォーム広告
掲載場所

冠ゲーム
貴社名を付けた試合を開催することができます。ブース出展等下記の権益を盛り込んだパッケージです。
※項目は例です。貴社の目的に合わせた企画をご提案します。
特典項目 | 内容 |
---|---|
冠呼称権利 | 冠タイトルに「社名」または「商品名」を掲出いたします。 |
ブース出展権利 | 会場内または、アリーナパーク内にブースを出展いただけます。 |
会場装飾 | 会場内外に持込んでいただいた「のぼり」等を会場装飾として設置可能。 |
サンプリング | 貴社の「商品」や「チラシ」をサンプリング実施いただけます。 |
冠代表挨拶 | 試合開始前にゲームスポンサーとしてご挨拶を行っていただけます。 |
マッチデー広告 | 当日配布するマッチデープログラム(情報誌)に、貴社広告またはブースイベント情報を掲載。 |
ビジョンCM | タイムアウト・ハーフタイムに貴社CMの放映実施が可能です。 |
アトラクション | マスコットとの記念撮影を行えます。 |
チケット提供 | 冠試合当日のチケットを進呈いたします。 |
CSR活動
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、「名古屋の誇り、シンボルを創る」として、さまざまな地域貢献を行っております。その活動を共に行っていくパートナーも募集しております。
