株式会社アオキスーパー 様と共同でバスケットボールを寄贈
いつも名古屋ダイヤモンドドルフィンズへのご声援ありがとうございます。
2月21日(金)に、Dolphins Smileの活動の一環で、2024-25シーズン トップオフィシャルパートナーの株式会社アオキスーパー 様と共同で、大治町立大治中学校に大治町役場を通じてバスケットボールを寄贈しました。
寄贈日 | 2025年2月21日(金) |
---|---|
寄贈者 | 株式会社アオキスーパー |
寄贈先 | 大治町立大治中学校(愛知県海部郡大治町大字堀之内半之返791) |
出席者 | 株式会社アオキスーパー 執行役員 販売推進部長 加藤 純一 様 大治町立大治中学校 校長 石橋 裕次 様 愛知県海部郡 大治町長 村上 昌生 様 大治副町長 横井 良隆 様 大治町教育委員会 教育長 平野 香代子 様 教育部長 水野 泰博 様 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社 梶山 信吾 |
寄贈物 | バスケットボール 12球(6号:6球、7号:6球) |
株式会社アオキスーパー 執行役員 販売推進部長 加藤様より大治町立大治中学校に株式会社アオキスーパー様 公式マスコット「らこぽん」「あおきみらいちゃん」、ドルフィンズのクラブロゴが入ったオリジナルバスケットボールを贈呈しました。寄贈式には、クラブを代表して梶山 信吾ゼネラルマネージャーが出席いたしました。
寄贈式の後には、梶山信吾ゼネラルマネージャーの現役時代の話や、Bリーグの試合観戦についての話題などで盛り上がり、村上町長とパス交換など交流させていただきました。
ドルフィンズは、今後もパートナー企業様と連携して、バスケットボールに触れる機会の場を提供して参ります。
<メディア掲載>
・中日新聞 2/27(木)朝刊掲載
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、Planet, People, Peace の各分野で展開する「オフコートの3P」の取り組みを通して「Dolphins Smile」の活動を推進し、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献します。