株式会社ティア PRESENTS プロキングを実施
いつも名古屋ダイヤモンドドルフィンズへのご声援ありがとうございます。
4月12日(土)に開催されたホームゲームのイベント、「Dolphins Smile Day」に合わせて、株式会社ティア 様にご協力いただき、プロギングを実施いたしました。
プロギングは、ゴミ拾い(PlockaUpp)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発の環境問題に貢献する新しい形のフィットネスです。
株式会社ティア 様より、オリジナルTシャツをご提供いただき、事前応募の中から抽選で選ばれた36名のファンの皆さまとホームゲーム会場周辺をきれいにする活動に取り組みました。
ドルフィンズアリーナを出発し、来シーズンからホームゲーム会場となるIGアリーナ周辺の清掃を行い、45Lゴミ袋1袋分のゴミを回収することができました。
参加者からは「ちょうど良い運動になりました。アリーナ周辺は思っていたよりきれいだったので、今度参加するときは、もっと繁華街の方も回るとたくさん回収できそうです!」という前向きなコメントをいただきました。
ドルフィンズは、ファンの皆さまそして地域の皆さまと一緒に環境問題に取り組み、今後もきれいな街づくりに努めて参ります。
ご参加いただきました皆さま、株式会社ティアの皆さま、ご協力ありがとうございました!
株式会社ティア 加藤 様 コメント
この度、スポーツを通じた地域社会貢献を果たすべく、ドルフィンズ様のオフィシャルパートナーとして共に活動を行っています。
その一環として、今回のプロギングイベントを開催させていただく運びとなりました。
当日は天候にも恵まれ、ドルフィンズファンの皆さまと共に汗を流しながらとても良い時間を過ごすことができました。
また、プロギングを通じ名古屋の街は思っているよりきれいな場所であることを実感し、この街を地域社会全体で大切に守らなくては、という思いが芽生えました。
ご参加いただきました皆様、また、今回の開催に際し、ご尽力いただきましたドルフィンズのご関係者の皆さまに深くお礼申し上げます。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、Planet, People, Peace の各分野で展開する「オフコートの3P」の取り組みを通して「Dolphins Smile」の活動を推進し、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献します。