セノー株式会社様「スポーツ備品」の寄贈式の実施
いつも名古屋ダイヤモンドドルフィンズへのご声援ありがとうございます。
6月28日(土)に、Dolphins Smileの活動の一環で、2024-25シーズン *COCOチケットパートナーのセノー株式会社 様と共同で、公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知の皆さまにドルフィンズのロゴ入り非売品バスケットボールケースやストップウォッチなど合計22点を寄贈し、公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知様より感謝状を授与いただきました。
寄贈日 | 2025年6月28日(土) |
---|---|
寄贈者 | セノー株式会社 |
寄贈先 | 公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知 |
出席者 | ・セノー株式会社名古屋支店 支店長 菊池 淳 様 ・公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知 所属 SOアスリート 18名 ・公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知 鈴木専務理事(事務局長) ・名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 公式マスコット ディーディー |
寄贈物 | ・折りたたみ式ボールケース 4式 ・ボッチャボールセット 1式 ・ストップウォッチ 7式 ・ソフトコーン 10式 |
スペシャルオリンピックス日本・愛知 様との連携に関して
スペシャルオリンピックス日本・愛知に所属するSOアスリートの皆さまには、ホームゲーム会場にてボッチャ体験ブースの出展やユニファイドバスケットボールプログラムなどにご参加いただくなど、2022年より継続して活動を行っております。
寄贈式の後には、ドルフィンズのアカデミーコーチによるクリニックを開催し、寄贈いただいたコーンを使ってドリブル練習やミニゲームなどを行いました。
また、以前、ドルフィンズのホームゲーム会場にて実施した「ユニファイドバスケットボール」プログラムにご参加いただいたSOアスリートの皆さまが、日本生命保険相互会社 様よりご提供いただいたボールを使用して熱心に練習に取り組まれている様子を拝見し、大変意義深く感じました。
クリニック終了後には、公式マスコット「ディーディー」との記念撮影を実施し、SOアスリートの皆さまにはドルフィンズオリジナルのナップサックとタオルをプレゼントするなど、温かい交流の時間となりました。
SON・愛知 アスリート 渕田 さくら 様
名古屋ダイヤモンドドルフィンズのバスケットボールクリニックでした。最初はとてもドキドキしましたが、楽しく取り組めました。 ドリブルをする時には姿勢を正して真っすぐ見ることを、分かりやすく教えてもらい、とても勉強になりました。ドルフィンズキャラクターのディーディー君にも会えてふわふわで可愛かったです。
SON・愛知 アスリート 味岡 知弥 様
ドルフィンズクリニックでは、ドリブルの新しい練習が難しかったが、良い経験になりました。ディーディーも来てくれて嬉しかったです。とてもかわいかったです。ドルフィンズの皆さん来てくれてありがとうございました。
ご参加いただいた、公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知の皆さま、セノー株式会社 様 ありがとうございました!
ドルフィンズは、今後も連携を深め、バスケットボールを通じたインクルージョン社会の実現に向けて活動して参ります。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、Planet, People, Peace の各分野で展開する「オフコートの3P」の取り組みを通して「Dolphins Smile」の活動を推進し、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献します。