MENU

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

NAGOYA DIAMOND
DOLPHINS

MENU
HOME>ニュース>株式会社折兼Presents 「バガス容器循環実験イベント」参加者募集のお知らせ

株式会社折兼Presents 「バガス容器循環実験イベント」参加者募集のお知らせ

この度、6月8日(土)に、名古屋ダイヤモンドドルフィンズが地域への恩返しとして取り組む社会貢献活動「DolphinsSmile」の一環で、ドルフィンズスマイルパートナーの株式会社折兼様と「バガス容器循環実験イベント」を実施することと なりましたので、お知らせいたします。ファンと選手が一体となって、環境に配慮した循環型イベントをドルフィンズで初めて開催いたします。




ホームゲーム会場、選手マルシェで実際に使用している土に分解する「バガス容器」に入ったお弁当を食べ、「ドルフィンズファーム」 にバガス容器を埋めて野菜を栽培いたします。本イベントで作られるバガス入りの堆肥で作られた野菜は、来シーズンの選手マルシェに 使用される予定です。本イベントでは、バガス容器に入った弁当を実食し、土に埋めるところまでを参加者に体験いただきます。

※バガス容器…サトウキビの搾りかすであるバガスに竹や麦わらを混ぜ合わせて作られた容器。本来廃棄される植物を有効活用しています。

  

イベント概要

開催日時 2024年6月8日(土)11:00~12:00頃(予定)
 ※雨天中止、小雨決行
参加費 無料
場所 集合場所:愛知県愛西市町方町松川70-1 (第二WS夢んぼ内株式会社ジョインボ愛西工場)

※集合場所に駐車スペースをご用意しております。ご自身で現地までお越しいただける方のみ応募をお願いいたします
参加者 ドルフィンズスマイル気候変動プロジェクトアンバサダー齋藤拓実 選手、梶山信吾GM、ファン20名

※参加選手はコンディションの都合で変更になる可能性があります
参加申込 20名
こちらのお申込みフォームよりお申し込みをお願いいたします
 
参加申込 2024年5月28日(火)~2024年5月30日(木)17:00まで
※当選者へ5月31日(金)までにメールにてご連絡いたします
主催 株式会社折兼、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社
協力 株式会社ジョインボ、NPO法人夢んぼ

株式会社ジョインボ様はドルフィンズのグッズ製作、EC業務などをお手伝いいただいております。今回、ドルフィンズファームで栽培する野菜の管理等を委託し、選手マルシェ還元時には、ジョインボ様から野菜を購入し選手マルシェの一部としてお客様へ提供いたします。  
 

タイムスケジュール

11:00 受付開始、畑へ移動
※11:00までにお越しいただけない場合参加いただけませんのでご注意ください
11:05 イベント概要説明
農場の説明
バガス容器に入ったお弁当試食会(178からあげ弁当提供)
バガス容器説明
食べたバガス容器を土の中へ
記念撮影
12:00 終了予定
 

 

注意事項

・未成年の方は保護者同伴でのお申し込みをお願いいたします。
・ご参加いただく方へ、お弁当をお一人1つご用意しております。アレルギー対応等しておりませんので、何卒ご了承ください。