MENU

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

NAGOYA DIAMOND
DOLPHINS

MENU
HOME>Dolphins Smile(社会貢献活動)>2024-25 シーズン「市バス・地下鉄来場キャンペーン」終了報告

2024-25 シーズン「市バス・地下鉄来場キャンペーン」終了報告

 

いつも名古屋ダイヤモンドドルフィンズへのご声援ありがとうございます。

2022-23シーズンより名古屋市交通局 様と連携して実施している、「名古屋市交通局×名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 市バス・地下鉄来場キャンペーン」は今年で3年目となり、延べ11,409名のファンの皆さまにご参加いただきました。
シーズンを通し、多くの方にご参加いただきまして誠にありがとうございました。


 

2024-25 シーズン キャンペーン結果

参加延べ人数 11,409名(前年参加延べ人数:8,837名)
1試合平均参加人数 380名
20回来場 / 写真撮影会参加者数 219名
25回来場 / 缶バッジ受取人数 162名


地下鉄・市バスでご来場いただいた様子をSNSへ投稿し非売品缶バッジをプレゼントする企画を、レギュラーシーズンのホームゲーム全試合で実施しました。
ドルフィンズのファンの皆さまを始め、アウェークラブのファンの皆さま、初観戦の方など多くの方にご参加いただきました。

 

   
 

また、ドルフィンズスマイル「気候変動プロジェクトアンバサダー」齋藤拓実選手の掲載されたポスターや全選手が掲載されたイベント広告が、シーズンを通して地下鉄各駅掲示板や地下鉄車内に掲出されました。
さらにホーム開幕戦にあわせた1か月間は、地下鉄名城線において、キャンペーン広告で装飾した貸切列車(1編成)を運行しました。

 

   

4月27日(日)に行われたレギュラーシーズンホーム最終戦では、スタンプを20個以上集めた方の特典として、コート上で全選手との写真撮影を行いました。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!

 

名古屋市交通局 様 コメント

昨シーズンに引き続き、ドルフィンズ 様の気候変動プロジェクトに賛同し、協力させていただきました。市バス・地下鉄来場キャンペーンは今回で3回目の実施となりました。
年々多くの方々にご参加いただき、とても嬉しく思います。本キャンペーンを通じて環境問題を身近に感じていただき、普段の生活でも市バス・地下鉄を利用していただくきっかけになっていれば幸いです。
また、来シーズンからの新ホームアリーナ「IGアリーナ」は、地下鉄名城線「名城公園駅」すぐの大変アクセスが良い場所にあります。これからもドルフィンズを応援される際には、環境にやさしい市バス・地下鉄を是非ご利用ください。

 

引き続きファンの皆さまと一緒に取り組む気候変動プロジェクトを計画しております。ぜひ、ご参加をお待ちしております。
 

名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、Planet, People, Peace の各分野で展開する「オフコートの3P」の取り組みを通して「Dolphins Smile」の活動を推進し、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献します。

TOP OFFICIAL PARTNER

  • 三菱電機 株式会社
  • アオキスーパー
  • エスエスケイ
  • 栗田商会
  • タマディック
  • 真城ホールディングス
  • みやび
  • ワークナビ