MENU

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

NAGOYA DIAMOND
DOLPHINS

MENU
HOME>Dolphins Smile(社会貢献活動)>「グッドバイ食品ロスなごや デジタルポイントラリー」開催のお知らせ

「グッドバイ食品ロスなごや デジタルポイントラリー」開催のお知らせ

いつも名古屋ダイヤモンドドルフィンズへのご声援ありがとうございます。

10月1日(水)から開催される なごや資源環境実行委員会、名古屋市環境局 主催、食品ロス削減月間キャンペーン「グッドバイ食品ロスなごやデジタルポイントラリー」に協力することとなりましたのでお知らせいたします。

ドルフィンズホームアリーナ内で実施されるフードドライブブースも対象スポットとして登録されています。

実施日:10月25日(土)、26日(日)アルティーリ千葉戦 IGアリーナ内フードドライブブース

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

イベント概要

 

期間

令和7年10月1日(水)~11月15日(土)
 

主催 / 協賛・協力

【主催】
なごや資源循環実行委員会・名古屋市

【協賛・協力】
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
 

概要

対象スポット(小売店・飲食店等)で、見切り品の購入、料理の食べきりやフードドライブへの参加等の食品ロス削減アクションを実践し、二次元コードを読み取るとポイント獲得。
5ポイント以上集めることで、景品が当たる抽選に応募できます。

 

対象

名古屋市内在住・在勤・在学の方
 

対象スポット

市内小売店・飲食店等 114地点
 

主な食品ロス削減アクション

市内小売店・飲食店等 114地点


 

フードドライブ持ち込み基準

・賞味期限が1か月以上先で、常温保存が可能なもの

※生鮮食品、冷凍・冷蔵食品、びん詰めのもの、開封されているもの(お米は除く)、アルコール飲料は受け付けていません。
※白米の場合、精米時期から半年以内のもの、玄米の場合、収穫時期から2年以内のものを受け付けています。
 

景品

・QUOカードPay 2,000円分 30名様
・名古屋ダイヤモンドドルフィンズ サイン入りバスケットボール 3名様

 

イベント詳細

 

名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、Planet, People, Peace の各分野で展開する「オフコートの3P」の取り組みを通して「Dolphins Smile」の活動を推進し、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献します。

TOP OFFICIAL PARTNER

  • 三菱電機 株式会社
  • アオキスーパー
  • エスエスケイ
  • 栗田商会
  • コメ兵
  • すずらん健康倶楽部
  • 大和証券
  • タマディック
  • 真城ホールディングス
  • みやび
  • リゾートトラスト
  • ワークナビ