11月1日(土)、2日(日)広島戦 大人気アニメ「パウ・パトロール™」とのコラボレーション実施のお知らせ
いつも名古屋ダイヤモンドドルフィンズへご声援いただき、ありがとうございます。
このたび、11月1日(土)、2日(日)に開催する広島戦「KIDS DAY」イベントにて、大人気アニメ「パウ・パトロール™」とのコラボレーションを実施することとなりましたのでお知らせいたします。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズが地域の皆さまへの感謝の気持ちとして実施している社会的責任プログラム「Dolphins Smile」と連携し、名古屋市消防局ブース、愛知県警ブース等を出展いたします。
また、名古屋ダイヤモンドドルフィンズの今シーズンのユニフォームデザインをモチーフにしたユニフォームを着用したデザインの特別コラボ商品を販売予定です。詳細は決まり次第お知らせいたします。
※すべてのイベントには、当日の観戦チケットが必要です
パウ・パトロールとは
スピンマスター制作で世界中の子どもたちに愛されている大人気アニメ「パウ・パトロール」は、10歳のリーダー・ケントと個性豊かな子犬たちが日常のトラブルを解決しながら活躍する姿を描いたシリーズです。「どんなトラブルも、パウ・パトロールならパウフェクト!」 を合言葉に、チェイス、マーシャル、スカイ、ラブル、ロッキー、ズーマが、アドベンチャー・ベイの安全を守るため、みんなで協力しながらいろんなトラブルに立ち向かっていきます。 パウ・パトロールは、テレ東系列(6局ネット)にて毎週金曜日ゆうがた5時55分から放送中。また、Paramount+ (J:COM STREAM, WOWOWオンデマンド、Prime Videoより視聴可能)や、各種配信サービスでもご覧いただけます。

パウ・パトロール×ドルフィンズ抽選会
各日サブアリーナで実施する下記イベントのスタンプラリーを実施します。スタンプを2つ以上貯めると「ドルフィンズ×パウ・パトロール非売品ナップサック(各日600名)」が当たる抽選会に参加できます。
■抽選会対象ブース
チェイスとスカイのビッグバルーン | 《参加方法》ビッグバルーンと写真を撮影し、Xに指定のハッシュタグをつけて投稿 ハッシュタグ: #パウパト、#ドルフィンズ |
---|---|
名古屋市消防局ブース | 《参加方法》ブースで1つ以上体験しよう |
愛知県警ブース | 《参加方法》警察の制服着用(小学生以下) |
オレンジリボンブース | 《参加方法》オレンジリボンバルーンと写真を撮影し、Xに指定のハッシュタグをつけて投稿 ハッシュタグ:#ドルフィンズスマイル、#オレンジリボン |
抽選会注意事項
- 抽選券は各日なくなり次第終了です
- 抽選会の参加はお一人様1回限りです
- 対象ブースごとに最大1つスタンプを獲得できます
- 抽選券がなくなり次第ナップサックのプレゼントは終了です
- 抽選券が無くなっても各ブースは試合開始までご参加いただけます
- 「パウ・パトロールのマーシャル、チェイスとの撮影会」はスタンプラリー対象外です
イベント概要
チェイスとスカイのビッグバルーン

《設置場所》IGアリーナサブアリーナ
《時間》試合開始まで
《キャラクター》チェイス、スカイ
マーシャルとチェイスが来場!
■パウ・パトロール×ダイヤモンドルージュ×リトルルージュ
ダイヤモンドルージュ、リトルルージュとパウ・パトロールのマーシャルとチェイスがコート上でコラボレーション。子ども達に大人気の「パウパトダンス」を踊ります!
《設置場所》IGアリーナメインコート
《時間》ハーフタイム(調整中)
《キャラクター》マーシャル、チェイス
■パウ・パトロールのマーシャル、チェイスとの撮影会
《時間》試合終了後
《申込》当日会場で配布するマッチデープログラムより応募ください
《当選》各日30組
※当選通知はLINEにてお送りいたします
名古屋市消防局ブース

大人気のバッテリーカーや消防衣の試着などができます!また、各入場口にてDolphins Smile「気候変動プロジェクト」アンバサダーの齋藤選手、今村選手が消防団員の服を着用したデザインのエコクリアファイル配布します。
《ブース場所》IGアリーナサブアリーナ
《ブース内容》胸骨圧迫体験、防火衣着用、親子で楽しめるバッテリーカーブース
《時間》試合開始まで
《協力》名古屋市消防局消防団課、名古屋市大学生消防団
※バッテリーカー調整中
※配布物は数量限定、なくなり次第配布終了
愛知県警ブース

ブースにお立ち寄りいただいた方へ、加藤選手、小澤選手が警察官の制服を着用したデザインのポストカードをプレゼント!
《ブース場所》IGアリーナサブアリーナ
《ブース内容》警察の制服着用(小学生以下)、啓発物配布
《時間》試合開始まで
《協力》愛知県警察本部 生活安全部 サイバー局 サイバー犯罪対策課
※配布物は数量限定、なくなり次第配布終了
オレンジリボン啓発ブース
11月は児童虐待防止月間です。チームスタッフ、フロントスタッフはオレンジリボンを着用いたします。
また、児童虐待防止啓発のオレンジリボンバルーンを設置いたします。
《ブース場所》IGアリーナサブコート
《ブース内容》オレンジリボン啓発非売品コラボグッズ配布、啓発物配布
《時間》試合開始まで
《協力》名古屋市子ども青少年局、NPO法人CAPNA、チャイルドラインあいち
※啓発物は数量限定、なくなり次第配布終了
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、Planet, People, Peace の各分野で展開する「オフコートの3P」の取り組みを通して、スポーツの力を活用した社会的責任プロジェクト「Dolphins Smile」の活動を実施しています。