MENU

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

NAGOYA DIAMOND
DOLPHINS

MENU
HOME>ニュース>IGアリーナホームゲーム開催時 入退場についてのご案内

IGアリーナホームゲーム開催時 入退場についてのご案内

いつも名古屋ダイヤモンドドルフィンズへの応援、ありがとうございます。

まもなく開幕する、りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのホームゲーム開催時につきまして、IGアリーナでは対象チケット、ファンクラブグレードによって入場口が異なります。
各入場口からご入場可能な対象者と入場口の場所をご案内いたします。
また、再入場について、試合終了後の分散退場についても事前にご確認ください。

なお、開場前に入場をお待ちいただく方は会場スタッフのご案内に従っていただきますようお願い申し上げます。

【10月30日(木)更新】
再入場についてのルールを改定いたしました。
 11月1日.2日の第7節 広島ドラゴンフライズ戦以降、再入場可能へ変更いたします。

 ※引き続き、離乳食、ミルク、アレルギー対応の食事を除き、会場外からのアルコールやビン・缶、ご飲食の持ち込みはできません
 ※今後の利用状況により、会場内でご飲食の持ち込みが多く散見される場合や、施設側より指摘を受けた場合は再度、再入場禁止とさせていただく可能性がございます。皆さまが快適にご観戦いただけますよう、ルールをお守りいただきますようご協力お願い申し上げます

各入場口のご案内

1.d CARD GATE B(2F入場口)

対象者
下記、対象座席のチケットをお持ちの方。

対象座席
・ダイヤモンドシート(セクション:A
・コートサイドS(セクション:C
・コートサイドA(セクション:C
・コートエンド(セクション:B、D
・プレミアムボックス(セクション:BOX1~5
・プレミアムラウンジをオプション購入された方(購入席種は問いません)

入場開始時間> ドルフィンズ ファンクラブ先行入場適用
こちらのゲートはプレミアムラウンジ利用が可能なチケットをお持ちの方限定の入場口となりますが、入場開始時間は一般入場口同様、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ファンクラブ会員さまから順にご案内いたします。
プレミアム会員→スタンダード会員→ライト/ユース/メルマガ会員・Bリーグ会員・一般

2.【一般入場口】Niterra GATE C(2F入場口)

対象者
Bリーグチケットにて購入された観戦チケットをお持ちの方。

入場開始時間> ドルフィンズ ファンクラブ先行入場適用
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ファンクラブ会員さまから順にご案内いたします。
プレミアム会員→スタンダード会員→ライト/ユース/メルマガ会員・Bリーグ会員・一般

3.【一般入場口】SUNTORY GATE A(2F入場口)

対象者
Bリーグチケットにて購入された観戦チケットをお持ちの方。

入場開始時間
ライト/ユース/メルマガ会員・Bリーグ会員・一般のご案内時間になりましたらご案内開始予定です。
※混雑時は先行入場より開場する可能性がございます

4.Mazak GATE G(1F入場口)

対象者
IGアリーナチケットにて購入された観戦チケットをお持ちの方。
※プレミアムラウンジ利用権付きのお席をご購入の場合も、IGアリーナチケットから購入の方はこちらの入場口からのご案内となります

入場案内時間
ライト/ユース/メルマガ会員・Bリーグ会員・一般のご案内時間になりましたらご案内開始予定です。

セクション214、216の入場について

エンドラインAのお席をご購入された方でチケットにセクション「214」または「216」が記載のお客さまはお席までの動線が複雑なため、下記ご案内を参考にご移動いただけますとスムーズです。
なお、ご案内導線は一例ですので、他にもお席までご移動可能なルートもございます。

ルートA:セクション「216」への案内(「214」のお席へも行けます)
ルートB:セクション「214」への案内(「216」のお席へも行けます)

ルートA

黄色の動線を参考にご移動ください。

1.名城公園駅 4番出口を出て右に見える大きな階段を上がって一番右端のNiterra GATE C(2F入場口)からご入場ください。

2.入場して、右へ進む。
3.曲がってすぐ右に見える階段(2か所どちらでも利用可)で1階へ降りる。

4.1階扉からアリーナへ入る。
5.ゴールエンドからご自身の座席までお進みください。

ルートB

赤色の動線を参考にご移動ください。

1.名城公園駅 4番出口を出て右に見える大きな階段を上がって一番左端のSUNTORY GATE A(2F入場口)からご入場ください。

2.入場して、左へ進む。
3.曲がってすぐ左に見える階段(2か所どちらでも利用可)で1階へ降りる。

4.通路を進んで左へ曲がる。
5.1階扉からアリーナへ入る。

6.ゴールエンドからご自身の座席までお進みください。

再入場について

入場後は再入場ができません。
※場外イベント等で再入場可能にすることがございます。詳しくは試合情報をご確認ください


11月1日.2日 第7節 広島ドラゴンフライズ戦より再入場を可能といたします。
再入場口はSUNTORY GATE A(2F入場口)、Niterra GATE C(2F入場口)となります。
詳しくは図面、または会場スタッフへお尋ねください。

※引き続き、離乳食、ミルク、アレルギー対応の食事を除き、会場外からのアルコールやビン・缶、ご飲食の持ち込みはできません
※今後の利用状況により、会場内でご飲食の持ち込みが多く散見される場合や、施設側より指摘を受けた場合は再度、再入場禁止とさせていただく可能性がございます。皆さまが快適にご観戦いただけますよう、ルールをお守りいただきますようご協力お願い申し上げます

分散退場

試合終了後、お客さまが退場される際に発生する可能性のある、会場出口付近での密集を避けるために、分散退場のご協力をお願いしております。
試合終了後の全てのセレモニーが終わりましたらエリア毎に順番に誘導させていただきますので、会場内でのアナウンスがあるまで座席にてお待ちください。

下記順番にて退場のご案内を予定しております。

<退場ご案内の順番>
1.ダイヤモンドシート、コートサイド、コートエンド(セクション:A、B、C、D
2.RAISE THE REDエリア(セクション:201~204、226~229
3.サイド席 ベンチ側エリア(セクション:219~225、418~426
4.HOMEエンド側エリア(セクション:211~218、BOX1~5、408~417
5.サイド席 ベンチ向かい側エリア(セクション:205~210、401~407

図面のエリア分け、記載のセクション番号は目安としてご確認ください。当日のご案内と多少異なる場合がございます

RELATED

関連ニュース

TOP OFFICIAL PARTNER

  • 三菱電機 株式会社
  • アオキスーパー
  • ALSOK株式会社
  • エスエスケイ
  • 栗田商会
  • コメ兵
  • すずらん健康倶楽部
  • 大和証券
  • タマディック
  • 真城ホールディングス
  • みやび
  • リゾートトラスト
  • ワークナビ