2月11日(日)・12日(月祝) ホーム(西宮戦)イベント情報
2月11日(日)・12日(月祝)、B.LEAGUE 2017-18 シーズン 第19節 「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 西宮ストークス」戦を愛知県体育館にて開催いたします。
今節もホームアリーナをドルフィンズレッドに染めて選手を応援しましょう!休日はドルフィンズ観戦&アリーナグルメを楽しみにドルフィンズホームアリーナへお越しください。
(※最新情報はこちらのニュースをご確認ください。)
B.LEAGUE 2017-18 SEASON 第19節
対戦カード: 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 西宮ストークス
開催日時: 2月11日(日)12:30一般開場、14:05試合開始
2月12日(月祝)12:30一般開場、14:05試合開始
当日券販売開始:11:30~
会場:愛知県体育館 (愛知県名古屋市中区二の丸1-1)
会場へのアクセスはこちらをご覧ください: https://nagoya-dolphins.jp/ticket/kentai.html
ファンクラブ先行入場について
ファンクラブ先行入場の際に会員証を確認いたします。
お忘れになった場合、入会後、まだ会員証が届いていない場合は、ファンクラブブースへお越しください。
ファンクラブサイトの「マイページ」にてお客様の会員情報を確認させていただき、仮会員証をお渡しします。
【マイページ 表示の仕方】
「B.LEAGUEチケット」にアクセスする
⇒ 画面左上の「ログイン」を選択する
⇒ ログインIDとパスワードを入力し、ログインする
⇒ 画面右上のメニューから「マイページ」を選択する
⇒ 「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 2017-18シーズン ファンクラブ」を選択する
ファンクラブポイントについて
ポイント付与の場所:場内 ファンクラブブース
ホームゲーム来場:2ポイント
アウェーゲーム来場:2ポイント
グッズ購入 500円につき:1ポイント(合算可)
ドルフィンズマルシェ 500円につき:1ポイント(合算不可)
【来場ポイントについて】
・付与の対象は、会員本人のみです。
・ホーム、アウェー共にチケットの半券またはスマチケのご提示が必要となります。
チケット購入履歴では付与が出来ませんのでご注意ください。
・ホームゲームについては、試合当日分のみ付与いたします。
ホームゲームの過去試合分は付与の対象外とさせていただきます。
・会員証をお忘れになった場合は、ポイントの付与は出来ませんので、忘れずお持ちください。
※2016-17シーズン最終節(2017年5月6日・7日アウェー京都戦)のアウェー来場ポイントは、2017年11月12日三遠戦まで付与の受付をいたします。
ポイント付与をご希望の場合は、半券をご持参の上、会場内ファンクラブブースまでお越しください。
スケジュール ≪※予定≫※2月7日現在
2月11日(日)「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 西宮ストークス」
12:15 | ファンクラブ会員先々行入場(プラチナ、ゴールド会員対象) |
12:20 | ファンクラブ会員先行入場(レギュラー会員対象) |
12:30 | 一般開場 |
13:33 | アウェー(西宮ストークス)選手紹介 |
ダイヤモンド・ルージュ(チアダンスパフォーマンス)オープニング | |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ選手紹介(暗転演出) | |
ダイヤモンドシート購入者と写真撮影 | |
13:40 | コート内アップ開始 |
13:45 | ハーフタイムアトラクション(Shooters Sports Bar & Grill presents 「3 in 30」)参加者ボール投げ込み |
13:50 | 「Will-Calling」イベント当選者へ電話《賞品:ドルフィンズマルシェ2000円分のお食事券》 |
ダイヤモンド・ルージュ応援練習 | |
14:00 | アウトバックステーキハウスpresents「最初のシュートは誰だ?!」イベント応募締切 《賞品:アウトバックステーキハウス10,000円分のお食事券》 |
ダイヤモンドルージュ(チアダンスパフォーマンス) | |
スターティング5紹介 (アウェー → ホーム)(暗転演出) | |
14:05 | B.LEAGUE 2017-18 SEASON 第19節 「名古屋D vs 西宮」Tipoff |
ハーフタイム | FlowBackミニライブ B.LEAGUE 2017-18 SEASON 公式テーマソング「BREAKOUT」を披露 |
ハーフタイムチャレンジ「選手へ愛を叫べ」《賞品:イチゴ(提供:愛成ベリー様)》 | |
Shooters Sports Bar & Grill presents 「3 in 30」 チャレンジ 《賞品:お食事券(提供:Shooters Sports Bar & Grill 様)》 | |
試合終了後 | 梶山信吾ヘッドコーチインタビュー(勝利時のみ) → ヒーローインタビュー/MVP表彰(勝利時のみ) → ハイタッチ |
2月12日(月祝)「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 西宮ストークス」
12:15 | ファンクラブ会員先々行入場(プラチナ、ゴールド会員対象) |
12:20 | ファンクラブ会員先行入場(レギュラー会員対象) |
12:30 | 一般開場 |
13:33 | アウェー(西宮ストークス)選手紹介 |
ダイヤモンド・ルージュ(チアダンスパフォーマンス)オープニング | |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ選手紹介(暗転演出) | |
ダイヤモンドシート購入者と写真撮影 | |
13:40 | コート内アップ開始 |
13:45 | ハーフタイムアトラクション(Shooters Sports Bar & Grill presents 「3 in 30」)参加者ボール投げ込み |
13:50 | 「Will-Calling」イベント当選者へ電話《賞品:ドルフィンズマルシェ2000円分のお食事券》 |
ダイヤモンド・ルージュ応援練習 | |
14:00 | アウトバックステーキハウスpresents「最初のシュートは誰だ?!」イベント応募締切 《賞品:アウトバックステーキハウス10,000円分のお食事券》 |
ダイヤモンド・ルージュ(チアダンスパフォーマンス) | |
スターティング5紹介 (アウェー → ホーム)(暗転演出) | |
14:05 | B.LEAGUE 2017-18 SEASON 第19節 「名古屋D vs 西宮」Tipoff |
ハーフタイム | キッズチア:「Dance Studio Infinity」 |
ハーフタイムチャレンジ「ハートリレー」《賞品:イチゴ(提供:愛成ベリー様)》 | |
Shooters Sports Bar & Grill presents 「3 in 30」 チャレンジ 《賞品:お食事券(提供:Shooters Sports Bar & Grill 様)》 | |
試合終了後 | 梶山信吾ヘッドコーチインタビュー(勝利時のみ) → ヒーローインタビュー/MVP表彰(勝利時のみ) → ハイタッチ |
※オープニングイベント開始前には、座席にご着席ください。
※暗転時には、お手持ちのペンライトの点灯にご協力をお願いします。
ドルフィンズホームゲームイベント情報※予定
◆「FlowBack」が来場!ハーフタイムにパフォーマンス!
・2月11日(日)のハーフタイムにB.LEAGUE 2017-18 SEASON 公式テーマソング「BREAKOUT」を披露
◆「バレンタインフェア」を開催
☆菓子工房miammiam(ミャムミャム)《11日・12日出店》
→サブレショコラ
→ココアとプレーンのクッキー
→ガトーショコラ
→マロンのチョコレートサンド
→サブレドマンディアン
→西洋かりんと
→ショコラポッシュ(予定)
☆Eat me! DRY《11日・12日出店》
→ドライフルーツチョコ
☆ナエシロバインミー《11日のみ出店》
→ベトナムのサンドイッチ『バインミー』
☆チェカギフ《12日のみ出店》
→マフィン
→グラノーラ
◆フォトスポットが登場!
・アリーナ2階にフォトスポットが登場!
・ドルフィンズ観戦の思い出にぜひ写真を!「#ドルフィンズ観戦」とハッシュタグを入れてSNSへアップしてください!
◆Will-Calling:
・開場時に配布されたマッチデープログラムまたは入り口付近に張っているポスターのQRコードから応募。
・13:50頃に運営スタッフから電話が掛かって来た方へはドルフィンズマルシェ(場内・場外飲食店)で使用できるお食事券2000円分をプレゼント!
・受付は13:30
◆アウトバックステーキハウス presents 「最初のシュートは誰だ?!」:
・開場時に配布されたマッチデープログラムまたは入り口付近に張っているポスターのQRコードから応募。
・14:00までに最初にシュートを決めるドルフィンズの選手を予想しよう。見事的中させた方の中から抽選でお1人様に、
アウトバックステーキハウス10,000円分のお食事券をプレゼント!
◆ハーフタイムチャレンジ ≪(日)選手へ愛を叫べ≫:
・開場時に配布されたマッチデープログラムまたは入り口付近に張っているポスターのQRコードから応募。
・受付は開場~13:30.13:40ごろにご参加頂く当選者(5名様)を会場でアナウンスします。
・勝者:いちご(提供:愛成株式会社様)、敗者:ドルフィンズクリアファイル
◆ハーフタイムチャレンジ ≪(月)ハートリレー≫:
・開場時に配布されたマッチデープログラムまたは入り口付近に張っているポスターのQRコードから応募。
・受付は開場~13:30.13:40ごろにご参加頂く当選者(ペア2組4名様)を会場でアナウンスします。
・勝者:いちご(提供:愛成株式会社様)、敗者:ドルフィンズクリアファイル
◆Shooters Sports Bar & Grill presents 「3 in 30」チャレンジ:
・13:45頃に参加者(2名)を募集するボールを観客席に投げ込みます。
・「Big Shot」と書いてあるボールをゲットした方はインフォメーションブースへお越しください。
・その他のボールはShooters Sports Bar & Grill のお店へ持って行くとPizza1枚をプレゼント
・30秒以内にフリースロー、3Pシュート、ハーフコートからシュートを行い対戦見事チャレンジ成功した方には
Shooters Sports Bar & Grillのお食事券をプレゼント!
ドルフィンズマルシェ ※予定
※事前告知なく、当日変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。
◆場外
☆北海道うまいっしょ
→ザンギ唐揚げ、台湾ザンギ唐揚げ
→カルビ焼きそば、スタミナホルモン焼きそば、絶品塩焼きそば
→骨付きカルビ
→ホットコーヒー
→おでん
→名古屋コーチン焼き鳥
☆こてつ家
→牛タン焼きそば
☆マミ―ズキッチンまみ屋
→クロワッサンたいやき
☆どんぶり専門店 兆究
→鴨肉丼
☆メルハバカフェ
→ケバブサンド
☆愛和物産
→あいち知多牛 中華まん
→知多豚 フランクフルト
☆喫茶ビギナー
→焼きそば
☆和田屋
→ラーメン
◆アリーナ1階(アリーナ内は入場後からの販売となります)
☆北海道うまいっしょ
→ドリンク
→フランクフルト
→スマイルポテト
「バレンタインフェア」
☆菓子工房miammiam(ミャムミャム)《11日・12日出店》
→サブレショコラ
→ココアとプレーンのクッキー
→ガトーショコラ
→マロンのチョコレートサンド
→サブレドマンディアン
→西洋かりんと
→ショコラポッシュ(予定)
☆Eat me! DRY《11日・12日出店》
→ドライフルーツチョコ
☆ナエシロバインミー《11日のみ出店》
→ベトナムのサンドイッチ『バインミー』
☆チェカギフ《12日のみ出店》
→マフィン
→グラノーラ
ドルフィンズグッズ
ドルフィンズグッズで応援しよう!絶賛発売中!
☆ブランケット 3,000円
☆ペンライト 1,000円
☆マフラータオル 1,700円
☆フェイスタオル 1,700円
☆シュシュ 900円
☆ペットボトルホルダー 1,300円
☆ナップサック 1,700円
☆ラバーバンド 500円
☆ペンケース 1,600円
☆マグカップ 1,000円
☆クリアボトル 1,200円
☆ユニフォームベアー 1,500円
☆トートバッグ 2,500円
☆リストバンド 800円
☆ピンバッジ 600円
☆Tシャツ 2,500円
☆パーカー 5,000円
☆ラバーマスコット 800円
☆ラバーロゴ 800円
☆マスキングテープ 500円
☆ボールペン 700円
☆シャープペン 700円
☆クリアファイル 400円
☆チケットホルダー 1,500円
☆ステッカー 400円
☆ポロシャツ 3,000円
☆アクリルキーホルダー(選手似顔絵) 300円
☆アクリルキーホルダー(シューズ) 300円
観戦マナー&ルール

<B.LEAGUE観戦ガイド>
詳しくはこちら:https://www.bleague.jp/watching/
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、皆様が安全で快適にお過ごしいただけるアリーナづくりを目指しております。
ホームゲームをお楽しみいただくため、ご観戦時のマナーアップへご理解・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
●昨シーズンに引き続き、選手のコンディションを考慮し、試合終了後の出待ちの対応はいたしかねます。
●選手への差入れ・プレゼントは、アリーナ1階「インフォメーションブース」にてお預かりいたします。
※差し入れ・プレゼントには見えるところに渡したい選手、スタッフの名前をご記入ください。(表示がない場合は付箋または袋に名前をご記入頂きます。または、インフォメーションのスタッフで付箋に書かせて頂きます)
※開場~試合終了後20分まで「インフォメーションブース」にてお預かりいたします。
※試合終了後のハイタッチ時に、選手が直接受け取ることはできませんので予めご了承ください。
※選手の体調管理に関わる「生もの」、「手作りの食べ物」、「温度管理を要する物」や、「栄養剤・ビタミン剤」などのドーピング検査に影響を与える差し入れはご遠慮くださいますようお願い申し上げます 。
※場合によっては中身を確認させていただくことがございますのでご了承ください。
●自由席での場所取りはご遠慮ください。
かばん等を座席に置き、ご来場されていない方の分の座席確保はお控えください。
また、多くのお客さまに気持ち良くご観戦いただくため、座席は詰めてお座りください。
●動画撮影は、個人利用を目的とした場合のみ可能です。ただし、撮影可能時間は15秒以内です。
≪昨シーズン、下記のような事例が特に多く発生しました。マナーアップへご協力をお願い申し上げます。≫
●場内設置の柵を超える、または、柵を動かして、立ち入り禁止エリアに入る行為
●選手が通る導線付近、コート周辺(ウォーミングアップ中)でのサイン・写真撮影のご依頼はお控えください。
※ご自身の観戦座席にてお楽しみください。
●コート周辺、一般通路での長時間立ち止まっての写真・動画撮影
※ウォーミングアップ時のコートエンドで大変多く発生しております。
※他のお客さまの通行や視界の妨げとなりますのでご遠慮ください。
●上記事項は、アウェーチームのエリアに対しましても同様となります。
≪お子様連れの皆様へ≫
マナーアップへのご協力のお願いは、小さなお子様の場合も同様とさせていただきます。
保護者様またはお連れ様は、お子様から目を離さないようお願い申し上げます。